2017年09月24日

学校と塾~さまざまな誤解を巡って~(3)

塾は「受験テクニック」を教えるところ…

これもよく耳にするフレーズです。

そもそも「受験テクニック」という言葉の意味がはっきりしませんが、

難しく考えなくても簡単に答えが出せる「とっておきの技」のようなイメージでしょうか?

先日、中3の数学クラスで「二次方程式と図形と関数の融合問題」を扱いました。

基本的なことは教えましたが「問題を解くカギ」は自分で見つけないと意味がないし、

それを自分で見つけるのが数学の最大の楽しみの一つなので肝心なところは教えずに問題に取り組んでもらいました。

授業時間も終わりそうだったので、

「そろそろヒントを少し出すよ。でも、どうしても聞きたくない人は耳を塞いで下でも向いてて」と言いました。

クラス中の生徒が耳に指をスポスポしながら「あ~あ~あ~♪」と奇声を発する中、

誰も聞いてないであろう「受験テクニック?」を講義している自分に笑えました(^^)

もちろん、受験に役立つ知識を全否定するつもりはありませんが、

塾では受験や学習で必要な「考えるトレーニング」はかなりやっていると思います。


学校と塾~さまざまな誤解を巡って~(3)





同じカテゴリー(学校と塾~さまざまな誤解を巡って~)の記事画像
2023新年度生、募集開始のお知らせ!
署名活動、近況報告!
「内申点」の制度って…
長野県高校入試制度について
授業風景の紹介「中3国語」
塾探しをしている人が増えてきました。
同じカテゴリー(学校と塾~さまざまな誤解を巡って~)の記事
 2023新年度生、募集開始のお知らせ! (2023-02-01 19:06)
 署名活動、近況報告! (2022-12-16 17:32)
 「内申点」の制度って… (2022-11-29 21:51)
 長野県高校入試制度について(2) (2022-11-15 21:50)
 長野県高校入試制度について (2022-11-11 18:06)
 授業風景の紹介「中3国語」 (2022-11-09 16:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。