2014年01月24日

着火剤と炭(2)

お久しぶりです。

そして・・・今頃ですが・・・

あけましておめでとうございます!(遅すぎて恥ずかしい)


年末に書き始めたシリーズの続編です。

もう、忘れたという方は申し訳ありませんが、
過去の「学力アップの秘訣」カテゴリーをちらっと振り返って頂きたいと思います。

さて、前回はやる気を出すスイッチには、外的なものと内的なものがあるとお話ししました。

実は手っ取り早くやる気を出させるには外的な刺激の方が楽だと思います。

子どもの欲しがっているものを交換条件にしたり、
上手に叱れる(褒められる)なら、アメとムチを駆使したり、
多少、理屈っぽい子供でも、将来の経済的優位性などを説明すれば、
おそらく何割かの子供たちは勉強を始めると思います。

これらはまさに着火剤のようなもので、
見た目には素早く、大きな炎を実感することができるでしょう。

ただし、着火剤だけではおいしいバーベキューも長い時間体を温めることも無理ですよね。

そこで必要になってくるのが薪、あるいは木炭の存在です。

では、次回はその辺りからがんばります!



同じカテゴリー(学力アップの秘訣)の記事画像
授業風景の紹介「中3国語」
学習塾激戦区「松本」
塾探しをしている人が増えてきました。
宿題で算数が苦手になる?
「look up to~」される大人でありたい(^^)
「夏塾!」~2021~
同じカテゴリー(学力アップの秘訣)の記事
 長野県高校入試制度について(2) (2022-11-15 21:50)
 授業風景の紹介「中3国語」 (2022-11-09 16:40)
 九九のはなし(Facebookより転載)① (2022-09-04 21:59)
 学習塾激戦区「松本」 (2022-02-04 23:13)
 塾探しをしている人が増えてきました。 (2021-12-13 17:40)
 宿題で算数が苦手になる? (2021-09-17 17:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。