2014年07月04日

大人の階段の~ぼる~♪

ある社会が大キライだった中3女子の話です。

地理なんて必要ない、
歴史なんてやる意味が分からない…

そんな言葉しか出てこなかった教え子がいました。

ところが!

ある時期から急に歴史の話題に乗ってくるようになりました。

それまで、「家康とか知らね~し」ぐらいだったのに、
家綱だの家宣だの中学生には必要ないくらいのレベルで
会話ができるようになってきました。

理由は当時放映されていたドラマでした。

他の教科とちがって、社会は大人の教科だと話しました。
言い換えると、リカバリーしやすい科目とも言えます。

もっと早く「まんが日本史」や「まんが偉人伝」、「信長の野望」…
そんなものにでもはまっていれば良かったのですが、

ルネサンスの絵画に興味を持って世界史にはまる大人がいるように、
急に社会が好きになる人は少なくありません。

まんがでもドラマでも旅行でも、あの手この手で興味を持たせることが近道です。

一見、社会と関係なくても、
サッカー好きなら地球儀片手にW杯を見る、
旅行に行くときくらい、一緒に地図を見て寄る場所を考える…

とにかく、大人の役割は「きっかけづくり」です。
「いいから教科書、よく読んで覚えなさい」は逆効果だと思います。

その意味ではいわゆる「いい先生、おもしろい先生」との出会いが、
社会では特に「大きなきっかけ」になることも多いと思います。

ただし、ここでも、その子が持っている好奇心、基礎やる気力は必要ですよ!

次回は、このシリーズの最終回になる予定です。


同じカテゴリー(好奇心を育てるには)の記事画像
2023新年度生、募集開始のお知らせ!
署名活動、近況報告!
Planus松本クラス×信州大学
塾探しをしている人が増えてきました。
昔は多様性がなかったのか、あったのか?
宿題で算数が苦手になる?
同じカテゴリー(好奇心を育てるには)の記事
 2023新年度生、募集開始のお知らせ! (2023-02-01 19:06)
 署名活動、近況報告! (2022-12-16 17:32)
 長野県高校入試制度について(2) (2022-11-15 21:50)
 九九のはなし(Facebookより転載)① (2022-09-04 21:59)
 Planus松本クラス×信州大学 (2022-05-12 21:45)
 塾探しをしている人が増えてきました。 (2021-12-13 17:40)

この記事へのコメント
そうですね、社会は特にきっかけがあれば面白いですね。
私も日本史・世界史が好きでしたが最初はマンガ日本の歴史→偉人伝→知ってるつもり・世界!ふしぎ発見・大河ドラマなど、簡単なところからどんどんはまりましたね。高校時代には良い歴史の先生との出会いもあり、山川の問題集が楽しくなってしまいました。「いい先生・おもしろい先生」との出会いが大切ですね。

山崎
Posted by 創造学園陸上部創造学園陸上部 at 2014年07月05日 16:29
"敬語を使えないヒトって、敬語を使いたいと思えるようなヒトと出会ってない
心から尊敬できるヒトには、
あなたを尊敬していますと態度や言葉で示したくなるからね"
昔の恩師が言ってたことを思い出した。
Posted by isac at 2014年07月05日 19:28
山崎さま、コメントありがとうございます。

社会好きの必須アイテム「まんが日本史」!
当塾にも全巻そろっています。
実は監修者が山川の高校日本史と同じなんですよね。
Posted by planusplanus at 2014年07月08日 18:45
isacさん!
いつもコメントありがとう。
なんか、ほっこりする暖かいコメントだね。
ずいぶん丸くなったよね、お互い(^o^)
Posted by planusplanus at 2014年07月08日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。