2017年07月06日

塾のタイプ(4)

塾のタイプシリーズの4回目です。

1回目では下の3つのタイプに分類を試みました。

1。応急処置タイプ

2。根本治療タイプ

3。体質改善タイプ



今回は、いよいよ3の「体質改善タイプ」の塾について考えてみたいと思います。

このタイプの塾は1の「応急処置タイプ」とは正反対で即効性には「ほとんど」期待できません(笑)

「次のテストに何が出るか」ということよりも、

「どうやったら論理的に考えられるようになるか」とか、

「どうしたら自主的に楽しく学んでいけるか」という類の問題意識をもって

指導しているのが特徴です。

カリキュラムやシステムの特徴もまとめてみましょう。

●何らかの形で「パズル」や「クイズ」などを取り入れている

●「意義のある」雑談が割と多い

●在塾生、卒塾生を問わず「大学入試」に強い!

塾のタイプ(4)




東京にある「M算数教室」は、このタイプの代表例です。

小学生クラスでは1年間「パズル」しかやらないという徹底ぶりですが、

この塾の卒業生は開成、麻布などの最難関校に続々と合格していきます。
(ちなみに入塾は無試験・先着順です)

遅かれ早かれ塾生たちは塾を離れていきます。

その後も自分なりの目的意識、学習方法などを習得した生徒ならば、

誰かにお尻を叩かれなくても自分なりに学習を続けていけるようになります。

まさに「体質改善」に成功したということです。

このタイプの塾の良さを活かすには、やはり早めの入塾が大切でしょう。

受験に追われなくて済む時期に入塾し、

じっくりと地頭を鍛え、テクニックに頼らない骨太な思考力を身につけることを目指しましょう。

病気になりにくい、健康な身体を手に入れたい人は、このタイプがお勧めですね。

次回は「塾のタイプ」シリーズのまとめをしたいと思います。


同じカテゴリー(塾のタイプ(塾選びのヒント))の記事画像
2023新年度生、募集開始のお知らせ!
授業風景の紹介「中3国語」
Planus松本クラス×信州大学
塾探しをしている人が増えてきました。
昔は多様性がなかったのか、あったのか?
宿題で算数が苦手になる?
同じカテゴリー(塾のタイプ(塾選びのヒント))の記事
 2023新年度生、募集開始のお知らせ! (2023-02-01 19:06)
 授業風景の紹介「中3国語」 (2022-11-09 16:40)
 中学受験について (2022-10-14 15:56)
 九九のはなし(Facebookより転載)① (2022-09-04 21:59)
 Planus松本クラス×信州大学 (2022-05-12 21:45)
 塾探しをしている人が増えてきました。 (2021-12-13 17:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。