2020年02月28日

来週からの開講状況

プラナス、グリュック、キュリオの各講座とも、
通常通り開講しております。

現時点で学習塾に対して行政からの指導等は、
全くございません。

出欠に関しましては、各ご家庭でご判断頂きたいと
思います。

なお、欠席の場合は、通常通りの「振替」で
対応させて頂きます。

ご理解とご協力をお願いいたします。

      学び舎Planus 代表 村上 陽一



  

Posted by planus at 17:01Comments(0)塾でのあれこれ

2020年02月07日

うれしい知らせ(^^)

寒いけど、

寒さなんか吹っ飛ぶ気分です(^^)



  

2020年02月03日

新年度生、募集開始のお知らせ(^^)/

いよいよ!

「2020年度」の新年度生募集が始まります!!

教育改革の方向性が「思考力重視」になると騒がれていますが、

プラナスでは、ずっと前から

考えることの「大切さ」、「楽しさ」

伝えることを大切にしてきました。


個別の無料学習相談、入塾案内なども随時行っております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

メール:planus@po30.lcv.ne.jp

電話:0266-79-7625

他に、Facebook、Instagramなどでも情報発信をしております。

ご質問などがあればコメント欄等もご利用ください。












  

2020年02月01日

県内模試「中3国語」で県内1位!!

個人塾であるプラナスでは、

塾長の私が英数国社を教えています。

物理的な限界で理科は他の先生にお任せしています。

例年、生徒に「オレの本職は何の教科だと思う?」と聞くのですが、

最近は「数学」と言われることが多いです。

自分としては大学の専攻で言えば社会が一番近いと思っています。

講師歴で言うと、大学生のとき最初に任されたのは「国語」でした。

そんな中、小数派ですが「国語」と答える生徒が毎年、数名います。

これが、不思議なことに、そう答える生徒は「国語」が伸びるんです!!

そのせいかは分かりませんが、

今年、「国語」と答えた生徒が、

信学会の模試で「県内1位」をゲットしました!!

いよいよ2月。

受験生のみなさん、健康第一でがんばりましょう!!